2019年11月 のアーカイブ

あっという間

2019年11月26日 火曜日

ブログをご覧になっている皆さま、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの伊藤が担当します。

 

気付けば11月ももう1週間切りましたね。

今年のインフルエンザは過去で2番目に早く

流行するみたいなので、皆さまも十分に予防をしてくださいね。

最近見たニュースではインフルエンザの予防として

手洗いうがいはもちろん、アルコール消毒もすると

良いと紹介されていました。

私もまだ予防注射を打っていないので、しっかり予防をして

インフルエンザにかからないよう気を

引き締めていきたいと思っています。

 

さて、11月も下旬となり愛知県も

紅葉の季節がやってまいりましたね。

紅葉の名所の香嵐渓は、

四季桜とのコラボレーションを見ることが

出来ると話題になっています!

私も一度見に行きたいなと思っています。

 

先日、パロマ瑞穂スタジアムの近くの

山崎川で葉が赤くなっている木々を見つけました。。

少しではありますが綺麗だなと感じ、それと同時に

もう秋も終わってしまうかと寂しい気持ちにもなりました。

1年が過ぎるのはあっという間ですね。

2019年、残りの月日も悔いが残らないよう

過ごしていきたいですね!

 

 

 

ラグビー観戦

2019年11月20日 水曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回はアシスタントの川瀬が担当させていただきます。

早いもので11月も終盤になり、今年も残すところあと1ヶ月弱となりました。肌寒い日が増えてきましたが、季節の変わり目ということもあり、体調がなんとなく悪いという方もいらっしゃるのではないかと思います。そろそろインフルエンザも流行する季節になりますので、手洗い、うがいやマスクの着用など、しっかり予防していきたいものです。

 

さて、皆様はラグビーW杯の試合は観戦されたでしょうか?初のアジア開催、そして日本代表が初のベスト8入りを果たし、大きな盛り上がりを見せました。私はこれまでラグビーの試合をしっかりと見たことがなかったのですが、こんなにもラグビーが魅力的なスポーツだと知りませんでした!私と同じようにラグビーについて詳しくなかった方もたくさんいらっしゃるのではと思います。今大会の試合を見て、これからもっとラグビーの試合を見ていきたいと思いましたし、一度生で観戦してみたいなと強く思いました。

 

ということで先日ラグビーの試合を生で観戦できる機会をいただいたので、早速観戦に行きました。ウェーブスタジアム刈谷で行われた、トップチャレンジリーグに所属している豊田自動織機シャトルズVSマツダブルーズマーズの試合を観戦しましたが、やはり会場での試合観戦はいいものですね。テレビの前では感じることができない雰囲気、迫力がありました。

ただW杯の時もそうだったのですが、ラグビーの知識がほとんどない私は、勉強不足でルールをほとんど知らない状態でしたので、今なんの反則があったのか分からないという時が多々ありました… 今後もっと楽しく観戦できるようにルールも覚えていきたいと思います。

 

またラグビー以外にも、私が知らないだけで、魅力的なスポーツがたくさんあると思います。今後知っている競技だけでなく、様々な競技のことを勉強していきたいなと思いました。

皆様も是非、色々なスポーツを観戦されてはいかがでしょうか!

講習会のご案内②

2019年11月14日 木曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

TSSケアルーム一宮の脇本です。

 

今回は前回も載せさせて頂いた講習会開催のお知らせとなります。

安城市御幸本町にある「暮らしの学校 安城アンフォーレ校」にて講演させて頂くこととなりました。

「暮らしの学校」とは、スポーツ、美容、料理など様々な分野の講座を開講しているカルチャーセンターです。

 

今回、こちらの場所で【ペアで行うスポーツケア】をテーマに講演させて頂きます。

スポーツをする上でセルフケアは非常に重要ですが、一人でケアするには限界もあります。

そこで、今回は一人ではケアしきれないところまでアプローチする方法を、実技も交えてお教えします。

スポーツ選手に限らず、スポーツ愛好家の方、子供がスポーツをやっているというお父さん・お母さん、他にもケアの方法に興味のある方々、ぜひご参加ください!!

日時は下記の通りです。

 

2019年11月20日(水)10:00~11:30

【プロが教えるペアで行うスポーツケア】

講師:針院さとうTSSケアグループ

 

申し込み期間は講義前日の11月19日(火)までとなります。

申し込みはお電話、インターネット、受付のいずれかから講座の申し込みができます。

詳しくは暮らしの学校のホームページをご覧ください。

 

https://www.kurashinogakkou.org

 

一人からでもご参加頂けるので、ご興味のある方はお気軽にお申し込みください!

この冬は笑顔でいきましょう

2019年11月12日 火曜日

こんにちは。

TSSケアルーム津島の阿部です。

 

11月に入り、気温も下がり空気が乾燥しています。

冷たい風が吹き、喉の調子もイマイチ・・・

何となく気分が上がらないという人が多いのもこの時期です。

寒くなると肩や首をぎゅっと固めて縮こまってしまいます。

これは肩こりの原因になります。

その上、顔の表情も険しくなるとこちらは顔の筋肉の表情筋に関係してきます。

不機嫌な顔である眉間にシワを寄せる皺眉筋や

口をとんがらせる上唇鼻翼挙筋が緊張すると

脳もイライラ不機嫌になってしまうのです!

顔面は表情を作るためのたくさんの筋肉に覆われています。

特定の感情が生まれると脳から指令が伝わり

特定の筋肉を緊張させて表情を作ります。

それは、一方通行と思われてきましたが

逆方向にも伝わることがわかっており

特定の顔の筋肉を動かすことで

脳に特定の感情が生まれるのです。

笑顔を作る筋肉は

目をパッと開いたり目尻を下げたりする眼輪筋と

口角をキュッと上げる大頬骨筋です。

この筋肉が緊張すると

大脳皮質の幸福感を司る部分の血流が上がり

脳は「嬉しい、楽しい」状態になるのです。

というわけで、いつもニコニコ目尻を下げて口角をキュッと上げておくと

寒い、忙しい、落ち込む・・・

と辛い時でも、脳にとっては違った認識となるそうです。

ぜひ、この冬は眼輪筋と大頬骨筋を緊張させて笑顔でいてください。

ちなみに、大頬骨筋の衰えはほうれい線の原因に。

この筋肉を使わないと違った意味でも損をします!

いつも笑顔の人は、衰えない表情筋で見た目年齢も若返ると思いますよ。

 

 

駅伝シーズン到来です!

2019年11月7日 木曜日

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの橋本が担当します。

2019年も残り2ヶ月となりました。

グッと気温も下がり、冬になったのだなあと感じる今日この頃です。

さて、陸上競技もトラックシーズンが一段落しました。そろそろ冬季トレーニングに入る頃でしょうか。

ここからは駅伝にマラソン競技と、ロードでの闘いが盛り上がってきますね。

先日も全日本大学駅伝が開催され、先頭争いからシード権争いまで順位がめまぐるしく変わる激戦となりました。

この大会は、出雲駅伝、箱根駅伝とともに学生三大駅伝と言われており、熱田神宮から伊勢神宮までを、8人で襷を繋ぐ駅伝大会です。

今まではテレビで観戦していたのですが、今回初めて現地に見にいってきました。

 

各校の応援や運営の方々の動きなど、緊張感や雰囲気に直接触れ、スタートする頃にはなんとなくこちらまで緊張してきてしまいました。

順位変動や走っている姿が見やすいテレビでの観戦も良いですが、実際にその場に行くのもやはり良いものだなと感じました。

また各都道府県では高校駅伝大会も行われており、12月に行われる全国高校駅伝の出場校が続々と決まっています。

男子は今回、第70回の記念大会で、都道府県大会の優勝校に加え、地区大会でもチャンスがあります。

ぜひ力を出し切ってほしいです!