2020年9月 のアーカイブ

スポーツの秋

2020年9月30日 水曜日

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

今回は水口が担当させて頂きます。

最近、朝晩は過ごしやすい気候になって来ましたね。

先週は、4連休もありました。9月の第3月曜日といえば「敬老の日」ですね。

皆さん、敬老の日のルーツって知っていますか?

敬老の日の始まりは約50年前、戦後すぐの1947年(昭和22年)9月15日、兵庫県多可郡野間谷村が敬老会を催した「としよりの日」だと言われています。としよりの日はその後全国に広まり、「老人の日」への改称などを経て、1965年(昭和39年)に国民の祝日「敬老の日」として制定されたそうですよ!

しかしながら驚くことに、敬老の日の由来はあの聖徳太子だという説もあるんです。現在、敬老の日は国民の祝日に関する法律(祝日法)で「9月の第3月曜日」と定められていますが、それまでは曜日に関係なく「毎年9月15日」でした。その日になった理由には諸説あるものの、593年に聖徳太子が身寄りのない老人のための施設「悲田院」を設立した日が9月15日とされるのにちなんだと見られているようです。

ちょっと調べてみようと思ったら、面白い発見でした!!

 

さて気候も秋らしくなってきて、新型コロナウイルスの感染に気をつけながら、多くの方の協力の元、スポーツ界も大会が開かれてますね。

私が活動させて頂いている、シャンソン化粧品バスケットボール部の所属するWリーグも9月18日からついに開催されました!!

開幕戦は東京羽田ヴィッキーズとの対戦で、見事勝利することができました!!

今年のリーグ戦は戦半後半に分かれていて、私たちの前半シーズンは10月18日までです。

人数制限はありますが、観客の動員もあります。また、Wリーグ公式サイトから試合を見ることもできます。応援よろしくお願い致します!

 

 

防災の日

2020年9月23日 水曜日

ブログをご覧の皆様こんにちは。

今回のブログはアシスタントの橋本が担当します。

朝晩冷え込むようになってきました。ここ最近、一気に秋に近づいた感じがしますね。

1日の気温の差も激しいので、体調管理にはお気をつけください。

さて少し前のことになりますが、9月1日は「防災の日」でした。

防災の日は、1923年9月1日に発生した関東大震災に由来しており、台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして制定されたそうです。

また防災の日を含む8月30日から9月5日までを「防災週間」とし、全国各地で防災訓練や防災知識の普及・啓発のための行事が行われています。

万が一災害が起きたときのために、きちんと準備をしておきたいなと思い、最近我が家の防災グッズを見直しました。

最低3日間を過ごせるための準備を、と言われているので、きちんと準備をしようと思うと飲料水の準備だけでかなりの量になります。

また、食料も期限があるので、定期的に確認しなければいけません。

何年も保存できて、さらには美味しくて食べやすいものも色々出ているようです。

つい食べてみたくなって、ひとつ開けてしまいました、、、。

いつ起きてもおかしくないと言われている東海地震や、大型台風など、災害が起きたときに落ち着いて行動できるよう、準備を怠らないようにしたいですね。

最近ご家庭の防災グッズの点検をしていないなという方は是非、おいしい非常食も含めチェックしてみてはいかがでしょうか??

 

就寝時のエアコン

2020年9月9日 水曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回はアシスタントの川瀬が担当させていただきます。

 

気がつけば8月も終わり、2020年も残すところあと3ヶ月ほどとなりました。

暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日が続きます。

また、不安定な天気が続き、急な豪雨が降る日も珍しくありません。道路の冠水、川の氾濫など起こることも考えられますので、積乱雲の発生など天候にも気をつけたいものです。

 

屋外だけではなく、室内での熱中症の発生件数も増加しており、車を運転していると救急車を見かけることが多く感じます。

特に気を付けていただきたいのが、就寝時です。

電気代がかかるから、就寝時はエアコンを消して寝ているという方も多いのではないでしょうか?

ですが、暑い環境での睡眠は、就寝時の脱水の危険があります。また、暑さで寝苦しくなり、何度も目が覚めてしまうことも考えられ、質の良い睡眠がとりづらくなってしまいます。それでは日頃の疲労をしっかり回復することができませんし、夏バテしない強い体を作ることは難しくなります。

睡眠の質を上げるためにも、この季節は寝る前にしっかり水分をとり、エアコンで適度な温度を保つことをお勧めします。温度の下げすぎはくれぐれもご注意ください。

そして日中も、テレビなどでよく報道されておりますが、エアコンのスイッチは30分程度のちょっとした外出であればこまめにON、OFFをするよりも、つけっぱなしにする方が電気代は安くすむとのことです。電源をつけたときに消費電力が大きくかかるそうですね。

家の中で過ごす時間が多い今だからこそ、家の中を快適な環境に整え、暑い季節を乗り越えましょう!

子供の成長

2020年9月3日 木曜日

こんにちは。

TSSケアルーム四日市の伊藤です。

 

9月に入りましたがまだ暑い日が続いていますね。

今年は新型コロナウイルスの影響で子供の夏休みにもどこにも出掛けることができずお盆休みは毎日プールに入っていました。

それでもまだ3歳と2歳の子供たちは毎日飽きることなく(たぶんですが)遊んでいました。

 

子供たちと過ごす時間が増えてたくさんの成長をみる事ができました。

その1つが、下の娘がお昼寝しているとお兄ちゃんがそっとタオルケットをかけてあげていました。

その姿を見て息子の成長を感じほっこりした気持ちになりました。

来月には幼稚園の運動会も規模を縮小した形になりそうですが開催されるそうです。

練習も始まるそうで幼稚園で歌った歌や踊りを家でも歌ったり踊ったりするようになりました。

初めての運動会、感染予防対策を万全に開催される事を嬉しくまた

成長した姿が見れるのを楽しみにしている母でした。