2020年2月 のアーカイブ

チャンピオンシップ

2020年2月25日 火曜日

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。今回は水口が担当させていただきます。

最近、4月の陽気が続くなと思えば急に冷えて雪が降るなど…異様な気象状況ですね!!体調管理に十分お気をつけください。

さて、私が帯同している紀陽銀行ハートビーツは先日岡山県で行われた「全日本社会人バスケットボール地域リーグチャンピオンシップ」に出場してきました。この大会は今シーズンの最後の公式戦であり、国民体育大会を除けば唯一の全国大会です。チームの目標は「日本一」なので、1年間この大会のために練習してきたと言っても過言ではありません!試合前に大阪府にある勝尾寺へ必勝祈願にも行ってきました。勝尾寺はだるまで有名なところで、参拝に行った際寺のいたるところにだるまが置いてありました。秋は紅葉でも有名みたいです。愛知からは少し遠いかもしれませんが、是非一度足を運んでみてください!最後の練習の終わりに一部の選手が手作りのキーホルダーをサプライズでくれて、気持ちを高めて挑んだ大会でした。

 

試合は2月15〜17日の3日間で予選ブロックの4チームで総当たり戦を行い、各ブロックの1位が準決勝、その勝者同士で最終日の4日目に決勝という形で進みます。私たちの結果は、残念ながら予選ブロックで2勝1敗の2位でしたので予選敗退となりました。接戦の末、初戦で負けてしまいましたが、選手たちは気持ちを切り替えて後の2試合を戦ってくれました。遠方からも多くの方が応援に駆けつけてくださり、結果で返せませんでしたが、ベンチも一緒に盛り上がる私たちらしい姿は見せられたと思います。

シーズンオフに入りますので、一旦休んでまた来年度頑張ってほしいです!!

優勝争い真っ只中

2020年2月18日 火曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの加藤が担当させて頂きます。

2月もバレンタインデーが終了し、早いもので間も無く下旬に入ろうとしています。

そして、今コロナウイルスや、インフルエンザ、風邪など流行っていますね。

コロナウイルスやインフルエンザなどの感染経路として飛沫感染、接触感染となっています。

重要な対策として咳エチケットやうがい、手洗い、アルコール消毒など手指消毒を徹底することが大切になってきますので、積極的に行い体調管理に気をつけてお過ごしください。

 

そして、現在私はアイシン・エィ・ダブリュ 男子バスケットボール部 アレイオンズ安城をサポートさせて頂いており、9月から始まったシーズンも早いもので3分の2が終了しました。

2月15,16日とグループ会社のアイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社があります福井県でホーム戦を行わせて頂きました。

越前市AW―Iスポーツアリーナで試合を行い、アイシン・エィ・ダブリュ工業で働いている方々や、福井県の方々に観にきて頂いた中で、土曜日は苦戦し1点差、日曜日は30

点以上離して勝利することが出来ました。

これで現在、1位とは1ゲーム差の2位に順位をつけており毎節、毎節優勝に向けた一進一退の争いが続いています。

チームの雰囲気も良いので5月の最終節に優勝で締めくくれるように、最後まで気を引き締めてサポートを頑張っていきたいと思います。

これからも、皆様の温かいご声援・ご支援のほどよろしくお願いします!

 

マラソンシーズンです

2020年2月13日 木曜日

みなさん、こんにちは。

TSSケアルーム津島の阿部です。

 

今年は暖かい冬でした。記録的な暖冬の後は春の訪れが早く、桜の開花も平年より早まるということです。最近は梅の花が咲いているのをあちこちで見かけます。

 

1月〜3月はマラソン大会のシーズンです。各地でハーフマラソンやフルマラソンの大会が開催されています。今年はオリンピック出場の最後のひと枠をかけた熱い戦いが繰り広げられています。

私も日頃から陸上選手の方々に関わらせていただいておりますが、当たり前ながらどの選手も一人一人違った糧や悩みを抱え、それを乗り越えてスタートラインに立ちます。陸上人生をかけた選手達の走りを見ているといつも心が熱くなります。

オリンピックの最終選考は男子が「東京マラソン(3月1日開催)」、女子は私の地元、名古屋での「名古屋ウィメンズマラソン(3月8日開催)」です。私もウィメンズマラソン当日は沿道の救護所でトレーナー活動をしておりますが、合間に応援をします!

参加される選手の皆さんが無事に納得のいく走りができることを祈っております!!

 

さて、針院さとうTSSケアルーム津島は1月より診療時間を変更し月曜日、木曜日の10時〜19時で診療しております。完全予約制になりますので電話かLINEからのご予約をお願いいたします。

治療院には早々と雛飾りを出しました。恒例のつるし雛です。今年は私と娘の初めての陶芸作品のお雛様も飾ってありますよ。

2月のイベントといえば

2020年2月4日 火曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの橋本が担当します。

2020年もあっという間に1ヶ月が経ちました。

本当に時が経つのは早いものですね。

私自身2020年になってから、普段行かせていただいている治療院に加えて、陸上部の合宿に駅伝帯同、室内陸上帯同と、いろいろな遠征にも行かせていただき充実した1ヶ月間を送ることができました。

2020年、より成長していけるように努力していきたいです。

さて、2月に入り世間はバレンタインデーに向けて盛り上がっていますね。

各地でバレンタインフェアが催されて沢山のチョコが集まっており、見ているだけで楽しくなってしまいます。

しかし、バレンタインデーの前に忘れてはいけません、2月3日は節分です。

豆まきをして鬼(邪気)を払います。豆まきには、悪魔のような鬼の目“魔目(まめ)”に目掛けて豆を投げれば“魔滅(まめ)”すなわち魔が滅するという意味があると言われているようです。

ちなみに本来、節分は各季節の始まりの日の前日のことで、季節を分けることも意味しているそうです。

旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分は、大晦日に相当する大事な日でした。そのため立春の前日の節分が重要視され、いまでは節分といえばこの日を指すようになったとのことです。

翌日から始まる新しい季節に向けて、邪気や悪いものを落として幸運を呼び込むことを目的に行われていた行事だったのですね。

日本では、一年を通していろいろな宗教の行事を楽しみます。

ちなみにバレンタインデーも宗教の行事だそうです。キリスト教の司祭であったバレンタイン司祭が殉教した日で、当時婚姻が禁止されていた兵士たちを憐み結婚式を内緒で行っていたことで処刑され、キリスト教徒にとっても祭日となり恋人たちの日となったという説が一般的とされています。

イベントととして楽しむのも勿論よいですが、その由来や背景などに少し目を向けてみるのも、違った面白さや新たな発見があるかもしれませんね。