2018年10月 のアーカイブ

世界バレー

2018年10月25日 木曜日

こんにちは!

早川です。

先日、世界バレーが日本で行われ、名古屋で3次予選が実施されました。

その3次予選中、アメリカ代表のケアに行ってきました。

アメリカは前回王者の優勝候補です。

 

ドキドキして自己紹介をして挨拶をすると、みんな「Hi!」と手を振ってニコッと挨拶をしてくれました!

 

おぉ、アメリカっぽい!

 

というのが第一印象です。笑

 

アメリカチームはとにかく明るく自由な雰囲気で、少し緊張していた私も雰囲気で自然と笑みが浮かびました。

 

話している言葉は全くわかりませんでしたが…笑

 

バスケットのチームに帯同していた時にハーフの選手や外国籍の選手と接することはありましたが、バレー選手と接する機会がなかったため、これはいい勉強のチャンスだと意気込んで行きました!

 

一番の驚きは足関節の可動域の硬さ!!

これだけしか曲がらなくて膝や腰に障害は出ないの?!

と思いましたが、その足関節の硬さがあるからこそアメリカの選手たちは動けるのだと聞きました。

 

足関節が硬いとジャンプをする際にアキレス腱にかなりの負担がかかるんですが、

日本人とは違いアキレス腱に負担がかからないくらい十分な筋力が備わってるからこそ、

足関節が硬くても飛べるんだそうです。

 

確かにゲームを観ても日本人選手はしっかり助走して踏み込んでからジャンプするのに対し、アメリカの選手は助走なしでその場でパンッ!!とジャンプする印象でした。

 

へー!なるほど!!

捻挫を繰り返してこの硬さになったわけじゃないのね!

と、勉強になりました。

 

そして、決勝ラウンドに進めるかどうかの大一番の試合をガイシホールに観に行ってきました。

 

初めてのバレー観戦!

会場中に響き渡るスパイクの音は、こんなスパイク拾えるわけないよ!!

と、逆に笑えてくるほどのスピード!

 

テレビで観るのとはやはり違った生の迫力がありました!!

 

ただ、フルセットの末、最後の最後でポイントを奪われてしまい敗戦してしまい、

決勝ラウンドには進めず、残念ながら5・6位決定戦となりました。

 

ですが、白熱した試合内容に興奮しっぱなしになりました!

やっぱりスポーツは生の方が臨場感があっていいですね!

 

最終日には

「So good!!Thank you!!」

と言ってもらえ、こういった機会に感謝しました。

新しい刺激を得ることで、よりまた新しい刺激を求めて頑張ろうと思いました。

 

 

U18 U20 日本陸上競技選手権大会

2018年10月25日 木曜日

みなさんこんにちは

今回のブログの担当は片岡になります。

 

私は先週末に行われた高校生から大学生1年生までの

世代が出場する大会のサポートへ行って来ました。

今年は、風は吹いていましたが天気も良く

スポーツをするには良い気候だったと思います。

 

そして、今年の大会では多くの新記録が生まれました。

U20 男子110mHとU20女子棒高跳びでは日本新記録が誕生し

U20 男子円盤では高校新記録が出ました。

その他、11種目で16個もの大会新記録が誕生しました。

 

愛知県開催は今年で最後となりますが

とても良い大会だったと思います。

 

そして、普段の愛知県内の大会でも大会サポートは緊張しますが

このような高いレベルの選手が参加し

県外選手が集まるのでより緊張感の高い活動でした。

 

大きなアクシデントもなく大会が終われたことは

良かったと思います。

選手のみなさんお疲れ様でした。

これからも選手のために頑張り続けたいと思います。

 

福井国体

2018年10月15日 月曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの加藤が担当させて頂きます。

 

10月に入り肌寒くなりました。

風邪やインフルエンザなど流行っています。

皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

さて、10月の初めには日本スポーツの祭典、国民体育大会が福井で行われました。

私がサポートさせて頂いているアイシンAWアレイオンズ安城が成年男子愛知県代表として出場致しました。

 

1回戦はシードで試合はなく、2回戦で埼玉県代表との試合が行われました。

しかし、結果は83-75と残念ながら負けてしまいました。

昨年は決勝戦で92-91と接戦の末、秋田県に負けてしまったため、

今年こそはと思いはありましたが、非常に残念な結果に終わってしまいました。

 

今年の決勝戦は秋田-福岡の試合が行われ秋田県が昨年に続き2連覇を達成しました。

おめでとうございます!

 

国体は残念ながら、負けてしまいましたが、

B3リーグのレギュラーシーズンが11月17日にホームで開幕となります。

今年の目標はB3リーグレギュラーシーズンで1位になる事ですので、

その目標に向けて選手が良いコンディションで試合に臨めるよう、

これからも全力でサポートして行きたいと思います。

福井国体に行ってきました

2018年10月10日 水曜日

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。今回は水口が担当させていただきます。

 

最近、朝晩の冷え込みが出てきて、風は秋ですね。

季節の変わり目は、体調管理に十分お気をつけください。

 

さて、今年は福井県で国民体育大会が開催されました。

台風24号の影響で特別競技の高校野球やフェンシングなど一部の競技が中止や日程変更を余儀なくされてしまいましたが、私が帯同させていただいたバスケットボール競技は全日程を予定通り終えることができました。

私たちは、福井県あわら市のホテルに宿泊しました。

そこは温泉の名所で、ホテルには足湯や温泉たまご体験ができる場所もあり、さすが温泉町だなという感じでした。市内のあちこちに、国体の旗が立ててあり、お土産も国体のキャラクターとコラボしていたり、県をあげて国体を盛り上げていただいていました!!

私は、和歌山県の成年女子に帯同させていただきました。

結果は愛知県に61−68で負けてしまい、準々決勝に進むことができませんでした。

10月4日に行われた決勝戦は福岡VS熊本(55-71)で熊本が勝利しました!!

試合結果は残念でしたが、試合内容から選手が得たものもあったと思います。

また、この本国体出場を決めるために8月に行われた近畿ブロック予選を初優勝したことは大きな自信にもなったのではないかと思います。

国体は終わりましたが、紀陽銀行バスケットボール部としての戦いはまだまだ続きます。

今回も、和歌山県からはるばる福井県まで応援に駆けつけてくださった銀行関係者の方々がいました。

ある選手のお母様は手作りの応援グッズを作ってくれていました。

今後も、日本一を目指し、たくさんの方々から愛されるチームであるよう日々頑張ります!!

台風の名前

2018年10月2日 火曜日

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回のブログはアシスタントの手塚が担当させて頂きます。

 

あっという間に月日が過ぎていきますね!

秋は台風が日本へ近づく可能性が高まる季節とされていますが、

台風には「台風何号」だけでなく、名前が付けられているのはご存知でしたか?

台風についている名前って誰がどうやって決めているのだろう?と思い調べてみました。

 

台風の名前を決めているのは「台風委員会」という組織で、

台風委員会とは、日本を含む14カ国が加盟する台風防災に関する各国の政府間組織で委員会に加盟する国が約140個の名前を用意して、台風の発生順に名付けているそうです。

140番目までいったら1番目に戻るというループになっています。

 

台風の名前リストには動植物や自然現象に由来する言葉や「あいさつ」の言葉などの名前が含まれていて、特にハリケーン名のような人名へのこだわりは無いようで、台風の被害が常に大きいフィリピンなどは「冷酷な」とか「鞭打つこと」などの意味の言葉を挙げています。

 

台風委員会で決められている台風の「名前」やその「言葉の意味」について気象庁が一覧にして公開しているので気になる方は調べてみてください!

なぜか日本は「星座の名前」をつけています…

 

台風が過ぎたあとの空はとても綺麗でした!!

 

10月に入りだんだんと寒くなってきましたが、皆さんも体調には気をつけてお過ごしください。