2023年3月 のアーカイブ

春がやってきます!

2023年3月15日 水曜日

ブログをご覧の皆様こんにちは。

今回は橋本が担当いたします。

 

先日の遠征にて、ホテルの近くを散歩していたところ、きれいな梅の花を見ました。

ちょうど少し暗くなってきた頃で、

ライトアップされていて余計に風情を感じました。

鮮やかな赤色がきれいですよね!

また、グラウンドの近くでは満開の桜を見ることができました。

 

桜の花を見ると気分が上がりますね!

ちなみに私は桜味のスイーツが好きなので、

最近お店に並ぶようになってきたそれを見てもテンションが上がります。

どれも食べてみたくなってしまいます。

周りの景色や食べ物、気候など、

至る所に春を見つけられるようになってきましたね。

 

まだまだ寒い日もありますが、

だんだんとポカポカ陽気の日も増えてきました。

いよいよ春がやってきますね。

もうすぐ3月も終わり、新年度が始まります。

新しい環境に臨む方も多いのではないでしょうか。

そうでない方も、新年度をすっきり気持ち良く迎えるために、

3月の残りを充実したものにしていきたいですね!

花粉症

2023年3月8日 水曜日

ブログをご覧になっている皆さんこんにちは。

今回はアシスタントの本田が担当いたします。

 

いよいよWBCが始まります。

楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

私は野球を全く見ませんが、今回のWBCは見てみようかなと思っています。

野球はあまり知らないので、今回をきっかけに

いろいろなことを知れたら良いなと思っております。

皆さんでWBCを応援しましょう。

 

コロナウイルスの制限もかなり緩和しつつあり、

マスクも取って大丈夫になりますが、

おそらく今年は花粉が酷いというニュースを見て

マスクを取れない方が多いと思います。

私も花粉症ですが、周りの人に症状が出ている中、

症状が出ていなかったので、今年は意外に大丈夫なのかと思っていましたが、

急に最近症状が出てかなり辛いです。

特に目の痒みが酷くて掻かないように頑張っていますが、

結局掻いてしまいます。

目薬も今持っていないので辛いです。

私は普段走っているので、特に辛いです。

皆さんも同じように苦しんでいる方も多いと思います。

皆さんはどんな対策をして花粉の時期を乗り切りますか?

対策を行なっている方も多いと思いますが、

私はマスク、飲み薬、目薬、顔にワセリンで乗り切ろうと思います。

飲み薬は症状が出る前から飲んでいなかったので今とても後悔しています。

花粉の季節を対策して乗り切りましょう。