2013年12月 のアーカイブ

2013 TSS忘年会

2013年12月31日 火曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回のブログ担当の嶋崎です。

年末といえば忘年会ですよね!

TSSでも先日、毎年恒例の忘年会が行われました。

準備は朝の10時から始まり会場設置や料理など本番に向け大忙しです。

ばたばたしながらも準備は完了し

16時からいよいよ忘年会スタートです。

オープニングは水口、脇本、竹尾の3人による

ゴールデンボンバーの「女々しくて」のダンスからです。

相当練習したのか完璧なダンスでした・・・

会の途中には様々なゲームを行います。

画像はその様子です。

トランプタワーやお絵かきリレーなど楽しみながらもみんな必死です。

料理のほうもたくさんの種類があり食べきれないほどでした。

最後にはみんなでダーツを行いプレゼントを頂きます!

みてください、森田先生の完璧な投球フォームを。

忘年会をやると今年も1年終わったなとういう気持ちになります。

来年もTSSの一員としてしっかり活動していきたいと思います。

前半戦終了

2013年12月29日 日曜日

みなさんこんにちは。

今回は鈴木が担当します。

     

2013年もあとわずかとなりました。

2014年にいいスタートを切れるように、年末を過ごしていきたいですね。

       

さて私が活動させて頂いているアイシンAWアレイオンズ安城ですが

リーグ戦の前半戦を終えました。

現在10勝6敗の3位と、プレーオフ出場の4位以内にいます。

       

前回のブログでも書きましたが外国籍選手の出場が主流となっています。

ですが、アレイオンズは日本人選手のみで戦っています。

前半戦では外国籍選手出場が2名のチームに勝つことが出来るなど

非常にいいチーム状態で前半戦を戦うことが出来ました。

その外国籍選手とマッチアップしているのが梅津選手(#39)です。

梅津選手はシーズン前にアレイオンズに移籍してきた選手です。

昨シーズン後にセンターの選手が2名引退したアレイオンズにとっては

非常に心強い存在です。

昨シーズンまでは対戦相手として

高確率でシュートが入る梅津選手に苦しめられていましたが

今シーズンはそのシュートで試合を優勢にすすめることが出来ることが多いです。

後半戦、プレーオフに向けても

梅津選手のシュートは必要不可欠な存在になりそうです。

      

前半戦の結果により2014年1月1日から始まる

全日本総合バスケットボール選手権大会への出場が決定しました。

普段は違うカテゴリーで戦うチームがトーナメント方式で戦う日本一決定戦です。

リーグ戦とは違う戦いですが、しっかりサポートしてきたいと思います。

駅伝カーニバルin庄内緑地公園

2013年12月18日 水曜日

こんにちは。

豊田店院長の矢嶋です。

ここ数日で寒さが一段と厳しくなりましたね。

そんな寒さの中、12月15日(日)に庄内緑地公園にて開催された

駅伝カーニバルの大会で活動させて頂きました。

当日は風が少しありましたが、日中は晴天で駅伝日和!

中学生から高校、一般の男女に分かれ駅伝が行われました。

コースは庄内緑地公園内のサイクリングコースを使用しました。

紅葉もまだ見られバラ園や公園内の池の周りを走るコースで

私も下見も兼ねて散歩をしましたがとても気持ち良かったです。

スタート・ゴールにて各区間の選手たちの

タスキをつなげ頑張っている姿を見ることができ

駅伝の素晴らしさを近くで感じることができました。

これから1月には都道府県対抗駅伝が行われます。

駅伝シーズンまだまだ楽しみですね!

成長

2013年12月10日 火曜日

みなさんこんにちは。

TSSケアルーム津島院長の阿部です。

12月も第2週目に入り寒さが増してきました。

私の治療院がある津島市は『伊吹颪(いぶきおろし)』という北風が吹いてくるため風が強い日は一段と冷えます。

さて、季節は戻りますが10月の終わりにジュニアオリンピックという大会がありました。

陸上競技は毎年横浜の日産スタジアムで行われています。

中学生が学年別でのチャンピオンを決める全国レベルの大会です。

その大会において男子110mハードル(中学3年生)で

見事優勝した選手をご紹介します。

八代貢輝(やしろこうき)君です。

八代君は小学校6年生から治療院を利用してくれています。

短距離と槍投げを続けているお母さんは、毎年マスターズに出場されており、

親子2人3脚で陸上競技を楽しんでおられます。

八代貢輝くんとお母さん

こんな八代君ですが、やはり昔はストレッチやトレーニングに関心が無く、

お母さんも私もいつも注意して(怒って?)ばかり。

トレーニングを指導する時は「鬼」だの「馬鹿力」だの(冗談で)言ってくれておりましたが・・・。

しかし、お母さんやコーチの支援のもと競技力が伸びるにつれて、

自分の身体に興味を持ち、

コンディショニングの重要性を理解していってくれました。

会話をしていてもアスリートに成長したなぁとしみじみ感じます。

そういった成長をみられるのはトレーナーとして本当にうれしいことです。

今年は全中3位、ジュニアオリンピック優勝(いずれも110mハードル)といった

輝かしい成績をおさめた八代くん。

今後の活躍に期待しています!

限界とは…?

2013年12月10日 火曜日

こんにちは。

今回はアシスタントの水口が担当させて頂きます。

最近、すごく寒くなりましたね。

特に、晴れの日の朝は空気が痛く感じてきました。

      

先日、朝、駅に行くと中学生が十数名いました。

そして先生が、「しっかり持ってるなー?」と声をかけていたので

「郊外学習かな」などいろいろ考え

推薦入試の願書を提出しに行くのだとひらめきました!

もう何年も前のことですが

私もすごく緊張しながら電車に乗ったのを思い出しました。

もう、受験シーズンも到来ですね。

私の周りには風邪気味な人が増えてきました。

皆さん、体調はいかがですか?空気も乾燥しているので

特に受験生の人とその周りの人は

うがいもしっかりして予防に励んで下さいね。

       

さて、今月は、アシスタントトレーナーの

テーピングマッサージ強化月間ということで

先日、テーピングの練習会を開いて頂きました。

最近は、テーピングもカラーバリエーションが増えておしゃれになりました!!

私が今持っているアンダーラップは、

赤、青、黄緑、ピンク、黒、肌色の6色もあります!

今回の練習会で

「まだまだ、練習が足りないよ。

特にテーピングは、やった分だけ上達するから」

というお言葉を頂きました。

その時、昔言われた

「人によってできる量は違うけれど、自分の限界は自分が決める」

という言葉を思い出しました。

人は勉強や練習の量を他人と比べがちですが

本当に勝負する相手は楽をしたいという甘えた自分自身なのかもしれません。

出来れば、楽をしたいと思いますが

自分の目標を達成したいのなら甘えが許されないときもあります。

誰のためでもなく、自分のレベルアップのために

自分への厳しさを忘れず努力していこうと改めて思いました。

受験生の人は、最後の追い込み頑張って下さい!

競技者の方は、キツいとき自分に負けないで下さい!

そのちょっとの差がきっと春の結果に繋がると思います。

私はまず、カラフルな大量のアンダーラップを使いきります!!

      

また、8日の日曜日には、愛知県アスレティックトレーナー連絡協議会

 第5回研修会に参加させて頂きました。

TSSの先生方も講義をなさって おり

どの講義も興味深く面白かったのですが

講義や講義に対する質問を聞いていて

自分の知識の薄さも感じました。

多くの先生方のお話を聞くことができ、とても勉強になりました。

技術力だけでなく、知識面も自分の身になるよう努めていきます。

小さな男の子達

2013年12月3日 火曜日

こんにちは。

今回は早川が担当させて頂きます。

Wリーグは開幕してから約1ヵ月が経ち

年内のリーグ戦一区切りまで残り3週となりました。

先週の茨城県での遠征の出来事を報告したいと思います。

私が帯同しているアイシンAWは

ここ数年勝ち星での順位争いをする日立ハイテクとの対戦でした。

通常だとアイシンAWのベンチ後方はチームの応援側になりますが

日立ハイテクはホームゲームということで

体育館いっぱいに応援の観客がつめかけおり

アイシンAWベンチ後方まで日立ハイテクのハリセンを持った観客で埋まってしまいました。

土曜日の試合は1Qで9点離される苦しい展開だったため

チームがピンチになればなるほどベンチ後方の応援は盛り上がり嫌な雰囲気が漂いました。

しかしアイシンAWの快進撃が始まり徐々に点差を詰め寄って

1点ビハインドでハーフを折り返すなど

両者ともに一進一退の攻防を繰り広げられ

鬼気迫った時間帯が続いたところです。

ベンチ後方から先程まで相手チームのハリセンを持って応援していた小さい男の子達が

相手の応援歌に負けじと「アイシン!アイシン!」と応援を始めたのです。

チャンスになったら一緒に喜び

ピンチになったら大声を張り上げて応援してくれていました。

そして試合は延長に入り、一気に8点差をつけられるピンチになったところでタイムアウト

大きい応援曲が大きく聞こえないくらいベンチは緊迫していたところに

またも後ろから「アイシンがんばれー!」と応援してくれました。

一瞬みんなが笑顔になりそこから同点

逆転と一気に引き離すことができました。

最終的に結果は1点差でチームは負けてしまいましたが

チームみんなが一丸となって必死に戦っている姿を見て応援し

そのパワーをもらい力を発揮するという

スポーツの力を見た気がしました。

私も選手がコートで100%以上の力が発揮できるように

あの男の子達に負けないようがんばろう!!と再確認した試合でした。

最後に茨城県のぜひ食べてほしいお土産を紹介したいと思います。

これはかりんとう饅頭です。

饅頭を揚げてかりんとうのように甘くからめた商品で

この表面のサクサク感と中身の甘すぎないあんこが絶妙なマッチです。

全然くどくないため何個でも食べてしまいます。

時間が経つとすぐにカリカリ感が損なわれてしまうためお取り寄せを扱っておらず

茨城県に行ったときにしか食べられないのが悔しいところですが

茨城県に行った際にはぜひご賞味ください!