‘TSS BLOG’ カテゴリーのアーカイブ

2023西日本地域リーグ

2024年2月9日 金曜日

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回のブログは伊藤麻子が担当させて頂きます。

 

1月もあっという間に過ぎて気付けばもう2月になりました。

最近では雪は降らないものの和歌山でも寒い日が続いています。

体調を崩さないためにも日頃から寒さ対策をしっかりして

この冬を乗り越えましょう!

 

さて、私が活動させて頂いている紀陽銀行ハートビーツですが

先月末に2023年度西日本リーグ全14試合の最終戦が行われました。

結果は、9勝5敗で4位となりました。

悔しい試合もたくさんありましたが、最終戦では最後まで

全員で戦って良い形で試合を終えることができ、

無事チャンピオンシップの出場権を獲得することが出来ました!

チャンピオンシップは3月16日~18日の3日間で

滋賀県のダイハツアリーナで開催されます。

チャンピオンシップでもみんなで戦い抜ける様に私も

サポートをします!

引き続き紀陽銀行ハートビーツの応援をよろしくお願い致します!

パリ五輪に向けて

2024年1月29日 月曜日

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

一宮店の脇本です。

 

2024年になり、あっという間に1ヶ月が過ぎようとしています。

年々、時が経つスピードが早いなぁと感じています。

この冬は暖冬だと言われており、1月なのにかなり暖かい日が続いていて、

今シーズンはもう雪は降らないかなと思っていましたが、

先週、今季最強寒波が到来しましたね。

一宮も警報が出るほどの大雪で、かなり降り積もっていました。

 

急激な気温の変化で体調を崩している方はいませんか?

乾燥もひどく、インフルエンザやコロナウイルスもまだまだ流行しているようです。

手洗いうがい、睡眠、栄養など引き続き感染対策はしっかりとして、

体調を崩さないように皆さん気をつけましょう。

 

話は変わりますが、

今年はオリンピックイヤーですね。

選考会なども行われており、続々とオリンピックの内定選手が出てきています。

つい先日は、大阪国際女子マラソンが行われ、前田穂南選手(天満屋)が

19年ぶりに日本記録を更新し、日本人トップとなる2位でフィニッシュしました!

パリ五輪代表への記録条件も突破し、残り1枠のマラソン代表枠へ

1番手に名乗りを上げました。

女子マラソンの選考レースは残すところ、3月10日(日)に名古屋で行われる

名古屋ウィメンズマラソンのみとなります。

ウィメンズマラソンの結果で、パリ五輪女子マラソン代表の残り1枠が決定します。

私は毎年、名古屋ウィメンズマラソンの救護活動で現場に行っていますが、

今年のレースはどうなるのかと今からドキドキ、ワクワクしています!

エリート選手だけでなく、一般の方も参加する名古屋の一大イベントですので、

応援に行ける方はぜひ沿道で応援してみてください!

これから代表選考レースが控えているスポーツは、いまは鍛錬を積んでいる時期だと思います。

これからの時期の怪我が1番怖いので、パフォーマンスアップに向けて、

私も誠心誠意選手のためにサポートを頑張りたいと思います。

 

針院さとうTSSケアルーム一宮は合宿帯同のため、

2/4~3/7まで長期臨時休診となります。

患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

風邪の予防

2024年1月23日 火曜日

ブログをご覧になっている皆さん、こんにちは。

今回は、アシスタントの本田が担当致します。

 

1月にも関わらず、少し前まで気温が高い日が続いておりました。

しかし、1週間前くらいから急激に気温が下がり、

過ごしづらい日々が続いております。

急激に寒くなってきているので体調管理には気を付けましょう。

 

少し前はコロナウイルスが流行しておりましたが、

現在はインフルエンザが流行っていますね。

受験シーズンでもあるので風邪を引かないように徹底し、

予防をしている方もいると思います。

私ももうすぐ試験のため体調管理には気を付けております。

手洗い、うがい、マスクの着用、睡眠、運動、栄養など

当たり前ではありますが、このような事に気を付けております。

運動は激し過ぎると免疫力が下がってしまうので、軽い運動が免疫力を上げます。

栄養はバランスよく摂る事は大事ですが、特にタンパク質を摂る事が大事になってきます。

風邪予防では、風池、大椎などといったツボにお灸をするといいと言われております。

お灸がなければ温めるだけでも大丈夫です。

風池は左右の首の付け根あたり

大椎は首を前に傾けた時に一番出ている背骨の下(第7頚椎棘突起下)

インフルエンザにならないために予防を徹底していきましょう。

マジックアワー

2024年1月17日 水曜日

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

今回は橋本が担当いたします。

2024年、あっという間に2週間が経ちました。

 

 

暖冬といわれている今年の冬ですが、みなさまどうお過ごしでしょうか?

私が住んでいる岐阜では、2024年に入ってもうすでに雪が降りました。

暖かい日は本当に冬なのかな、というくらいぽかぽかな陽気なのですが、

冷え込む日はグッと冷え込むなあという印象です。

気温差には注意したいところですね。

 

さて、気温が下がる冬の時期は空が綺麗に見えますよね。

夜の星もよりはっきり見えるように思います。

空が澄んでいるかどうかは、空気中に含まれている水蒸気や

ちりなどが多いか少ないかによるそうです。

冬は夏に比べて気温も低く対流活動も弱いことから、

空気中の水蒸気やちりなどが少なく澄んで見えるようです。

そこでみなさま、「マジックアワー」というのをご存知ですか?

「マジックアワー」とは、

「朝焼け・夕焼けが見える時間帯の中でもさらに限定されている日の出直前や日没直後の太陽は無いけど明るい時間のこと」をいいます。

1日の中で、たった数十分しかありません!

ご覧になったことはありますか?

たまに私も「今日の夕焼け綺麗だな」と思ったことはあったのですが、

それに名前がついているとは知りませんでした。

なんとなく見ていたものに名前がつけられているのを知ると、

また特別な感じが増えるような気がします。

これはこの冬に近くのグラウンドで撮った写真です。どうでしょうか?

 

 

周りの風景によって、きっと見え方も変わるのだろうなと思います。

ぜひ、マジックアワーの時間帯を狙って空を見上げてみてください!

年が明けたら

2024年1月10日 水曜日

この度の令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

また、被災地域の皆様の安全確保と被災された皆様の生活が一日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。

                      T.S Serve Trainer Team 一同

 

みなさんこんにちは。

T S Sケアルーム津島の長谷川です。

 

2024年は初日の出も見られ、例年より暖かなお正月を

迎えることができました。

年が明け、T.S Serveのメンバーたちは早々にトレーナー活動を開始しております。

合宿、試合帯同、元旦から競歩競技会など・・・。

私の仕事初めは1月4日の愛知県の都道府県駅伝強化合宿からでした。

アシスタントトレーナーの伊藤鈴音トレーナーとともに参加してまいりました。

本番の大会である1月14日(全国女子駅伝)までの

期間限定サポートになるわけですが、

短い期間の中で選手と上手くコミュニケーションをとり、

良いサポートに結びつけるかを考えながら活動してきました。

選手が持っている力を最大限に発揮するお手伝いができるように頑張ります!

 

さて、話は変わりますが、年が明けたら始めよう!!

と決めていたことはありますか?

私はベタに体力作りです。

「ウォーキングと体幹トレーニングをする」

年が明けてまだ3回しか実施していませんが・・・

末長くこちらも頑張っていこうと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

謹賀新年

2024年1月3日 水曜日

明けましておめでとうございます。

2024年最初のブログは豊田店の矢嶋が担当いたします。

2023年はコロナ禍での自粛が解除され、

治療院にトレーナー業務にあっという間の1年でした。

忙しく仕事ができ大変嬉しく思います。

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

 

今回の年末年始は沖縄にて合宿帯同している為、年越しは沖縄にて迎えました。

沖縄は暖かく、階段や砂浜にて強化トレーニングを行っています。

 

日頃、試合帯同や治療院でのサポートが多く、

今回は選手のトレーニングサポートができ嬉しく思います。

順調に冬季トレーニングを重ねており、

2024年オリンピック、パラリンピックイヤーをしっかり戦ってもらいたいと

思います。

 

元旦は沖縄の宮城島にある幸運を呼ぶパワースポットの果報バンタに選手たちと

行ってきました!

2024年も皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますように

お祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。

2023年も残りわずか

2023年12月26日 火曜日

こんにちは。

TSSケアルーム半田の東です。

2023年も残すところ数日となりました。

年末の大掃除や新年の準備など何かと忙しい年末です。

 

先日、佐藤先生、加藤トレーナー、水口トレーナー、神谷トレーナーが

サポートしているファイティングイーグルス名古屋の試合を観に行ってきました。

バスケットボールの試合観戦も久々でしたが、

会場の雰囲気も試合内容も楽しんできました!

当日はクリスマスイブいうこともあり、

クリスマスの演出もあり、また違った雰囲気も味わえました。

トレーナー活動の様子も見ることができ、良い刺激を受けました!

 

そして、毎年恒例の年末のイベントである

T.S Serve Trainer Teamの忘年会が先日、開催されました。

伊藤麻子トレーナーは活動のため残念ながら参加できませんでしたが、

チームのみんなとご家族も集まって食事をしました。

今年の振り返りと来年の目標を話したり、

プレゼント交換やプレゼントをもらったりと楽しい時間でした。

 

忘年会が終わってしまうと、いよいよ今年も残りわずかと実感します。

2023年も大変お世話になりました。

また2024年もさらに充実した1年が過ごせるよう

多くのことに取り組んでいきたいと思いますので、

引き続きよろしくお願いいたします!

もうすぐクリスマス

2023年12月19日 火曜日

こんにちは。

四日市店の伊藤です。

12月に入り今年も残りわずかとなりましたね。

もう年末…と毎年この頃に思います。

 

さて、題名にもあるようにもうすぐクリスマス。

街中ではイルミネーションも綺麗に飾られている所も多いですね。

四日市店では玄関を入ると右手にツリーのタペストリー、

受付には小さな雪だるまがみなさんをお迎えしています。

タペストリーは少し飾り付けをする予定が…全然進んでいません。

我が家の方は今年は子供達が頑張って飾り付けをしてくれました!

12月になっても昼間は暖かい日が多かったですが、

これからようやく冬らしい気温になってくると思います。

ホワイトクリスマスになる?!かもしれない予報も出ていますね。

今、小学生や幼稚園ではインフルエンザや溶連菌など

様々な感染症が流行しています。

クリスマス、年末年始と楽しみな行事が続くこの季節。

みなさん元気にお過ごし下さい。

Bリーグ開幕中!!

2023年12月12日 火曜日

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今回は水口が担当させていただきます。

 

12月は師走ということで、2023年もあっという間に後1ヶ月ですね。

 

佐藤先生統括のもと、私と加藤トレーナー、アシスタントの神谷くんが帯同している「ファイティングイーグルス名古屋」(以下FE名古屋と略させて頂きます)も10月からシーズンが始まりました。

12月は遠征も多く、群馬へ行ったり、長崎に行ったり、年末に秋田へ飛んだり…と一瞬で月日が経つだろうなと予想しています。

 

私たちが所属しているプロバスケットボールリーグの「B1リーグ」は東地区、中地区、西地区の3つに分かれていて、FE名古屋は中地区に入っています。

10月から5月初旬までのレギュラーシーズンで60試合をこなし、その勝率で各地区上位2チームと全地区の勝率で高かったプラス2チームがプレーオフに進出できます。

FE名古屋はチャンピオンシップ進出を目指して日々練習に励んでいます。

つい先日の12/6(水)の渋谷戦は平日のナイトゲームにも関わらず多くの方が来場してくださり、ホームの名古屋市枇杷島スポーツセンターの一体感がすごかったです。

ハードな戦いでしたが、おかげさまでチームは勝利を勝ち取ることができました。

バスケットは生で観ると迫力や熱量が肌で伝わってきて、とても面白いです。

 

バスケを好きな人もまだ知らない方もぜひ1度会場へお越しください!!

きっと夢中になると思います。

忙しい日々が続きますが、選手がより良い状態で試合に挑めるよう、日々サポートを頑張ります!

寒暖差疲労

2023年12月5日 火曜日

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回のブログは加藤が担当させて頂きます。

 

月も12月に入り、より一層寒さが増してきましたね。

皆さまは寒暖差により体調を崩される事なくお過ごしでしょうか。

寒暖差については【寒暖差疲労】というものがあります。

気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、体温を調節する自立神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え性、頭痛、首こり、肩こり、胃腸障害、不安、アレルギー(鼻炎症状)などの様々な症状が出てしまう気象病の1つになります。

慢性化すると、わずかな気温差でも不調を感じやすくなってしまうそうです。

今の時期だと、室外は寒い中で過ごし、室内に入ると暖房を使用し温まる事によって、その気温差が大きい場合に起きることがあります。

 

寒暖差疲労を溜めないように対策する上では下記の事は重要だと思いますのでぜひ意識して過ごしてみてください。

 

○生活習慣を変える

食事は重要で3食バランスのとれた食事を摂取するようにし、出来ればこの時期は温かいものを摂取するように心がけましょう。

暖房の効いた部屋にいたとしても冷たい飲み物やアイスなど飲み食べすぎていると内臓から冷えてしまうため、寒暖差疲労を悪化させる原因になってしまうので気を付けましょう!

○軽い運動

ストレッチや散歩などの軽い運動は血液の循環を良くするため、意識的に歩いてみる、入浴後にストレッチを行うなど生活の中に軽い運動を入れてみましょう!

○体を温める

体の温め方には色々とありますが、最も効果的なのが入浴です。

入浴は自律神経を整える事に加えて睡眠障害の改善にも繋がると考えられています。

38度~40度のぬるま湯で手首、足首、首を10分ほど温める事で血液を全身に効率よく回すことができ、体を温める効果が得られるのでぜひ積極的に取り入れてみてください!

 

これからまだまだ寒くなるので【寒暖差疲労】に繋がらないように意識しながら過ごして、この寒い時期を乗り越えましょう。