ビタミン

こんにちは!

今回のブログはアシスタントの伊藤鈴音が担当させていただきます。

 

先週の日曜日から急に冷え込み、

気温も11度と冬のような寒さが訪れました。

先日、少し早いかなと思いながらも家にこたつを出し、

暖をとりながら生活をしています。

また、もう少しでみかんの美味しい時期にもなってくるので、

こたつに入ってみかんを食べるのも楽しみですね。

その冬によく食べるみかんですが、美味しいだけでなく、

食べることによって体にとてもよい影響を与えてくれるのをご存知でしょうか?

みかんには、皆さんもよくご存知の「ビタミンC」という栄養素が多く含まれています🍊

このビタミンCには、風邪に対する免疫力を向上させる働きや、

ストレスの低減、肌荒れを防ぐ、疲労回復などの働きがあります。

また、血管の老化を防いだり、筋肉や軟骨を作る際に必要なコラーゲンの生成をする働きもあるので、健康な身体づくりをするのにとても大事な栄養素となります。

 

成人の1日の摂取目安量は食事で約100mgと言われており、みかん3〜4個分に相当します。

ビタミンCは水溶性ビタミンと言い水に溶けやすい性質を持ち、

過剰に摂取しすぎると尿として体外へ排出されてしまいます。

(せっかく摂取したのに、体の外へ出てしまうのはもったいないですよね💦)

より効果的に利用するためにも、適量を食べる事を意識したいですね。

また、みかんの白い皮には食物繊維も含まれているので、

苦手ではない方は白い皮も一緒に食べるのがオススメです♪

寒暖差が大きい季節の変わり目のこの時期は、栄養のある美味しいものを食べて体調を整え、楽しい冬を迎えられるようにしたいですね。

コメントは受け付けていません。